林ホビー工作研究室 |
手回しベース 1型へ |
トップページへ |
【手回しベース 2型】 |
● 基本構成。と、タップ立て。 ● |
【基本構成】 |
トップページへ このページのトップへ |
![]() ![]() 1型と違うところは、「横専用」になったところです。左上のアングルは、テーブルに固定するとき使用します。本体に「台」はありません、万力に固定したり、工作ベース300に固定したりして使います。 アングルを利用して使用するのは、ベニヤ板などに複数設置して、「みんなで楽しく穴あけ工作」をするためです。 ![]() ベニヤ板等に複数取り付けて「グループ工作」なんてどうでしょう。(ここではタップ立て器にしています) ![]() またはこのように工作ベース300に取り付ける事も出来ます。 ![]() 万力に取り付けても良いでしょう。 |
トップページへ このページのトップへ |