すわ! 規模や経路、上陸予想の時期などから、大災害だった2004年台風23号の
再来か!!・・っと鳴り物入りで襲来した大型台風19号だったが、予想より沖縄・九州の
西でうろうろしていた時間が長かったため、上陸する頃にはかなり勢力も弱まっていた。
■ “かりおかの実験室”さんが閉鎖されるとか…。
よくおじゃまさせて頂いていたBlog ”かりおかの実験室”さんが、
突如サイトを綴じられるとのアナウンスをされておりビックリしている。
■ ”ニンジャ” と ”コブラ”。
聞き慣れないローター音が聞こえてきたので屋上へ出てみると、ほぼ毎日見る
UH-1ではなく、OH-1”ニンジャとAH-1S”コブラ”が飛んでいた。
慌ててFZ-10を取って来たが、AF・ズームで飛んでる物を追うのはホント難しい。
希少機。
-----------------------------------------------------------------—
日本に(=世界に)34機しか無い希少機。
老兵。
-----------------------------------------------------------------—
原型はベトナム戦争の時分から飛んでいるのだから、大した老兵である。
前から見ると、ホント薄っぺらイ。
”アパッチ”はめったにここら辺まで来てくれないが、以前”ニンジャ”・”コブラ”
を従えての編隊飛行は壮観であった。
保護中: □ 通算83回目
保護中: 2234□ 台風18号 猛襲!。
■ FC2⇒忍者 へ、HPの引越し。
やられた…Orz。金曜、またFC2のHPをいきなし消されてしまった..。
前回は、”ウィルス感染してたので”っとイチャもん付けられたが、
今度は何がお気に触ったのか・・・?(思い当る節が無いでもない^^;)。
何とか、ごく最近の画像などを除いてサルベージ出来たので引越し
先を探したが、これがなかなか適当な所が無い。
結局、だいぶ前にアカウントだけ作っておいた”忍者ツールズ”に席を
置かせて頂いたが、リンクの見直し・やり直しや拾えなかったタグ画な
どを作ったりして一日仕事だった。
まぁ、ここも何時蹴られるか分かんないけど。
しかし…、有料会員ならやりたい放題・ほぼ無法地帯と化しているFC2、
無料会員にはホント容赦無い仕打ちをするなぁ ーー)。