第3師団創立51周年及び千僧駐屯地創設61周年記念行事


平成24年5月19日 第3師団創立51周年及び千僧駐屯地創設61周年記念行事 にて

其参 74式戦車試乗

←其弐 駐屯地内展示物・資料館 等



   恒例の人気アトラクション。
自分、74式に乗るのはじめて。

今までは長蛇の列に辟易して諦めていたんだけど、今回は割と早くはじまったので並んだ。





     写真をクリックで、写真頁に移行⇒



   
エンジンフードの上にカゴを取り付けてある。1度に10人前後が乗れ、戦車4両で廻してるので回転は良い。



   ペシャンコ・・・。
74式の売り”油圧式姿勢制御機能”。
↑の写真と比べても、かなりシャコタン化してるのが分かる。エンジンを廻して油圧を掛けると、フニャリと浮き上がる。
今回は披露されなかったが、以前の訓練展示で見せてくれた”超信地旋回”は見モノだった。



   砲塔上からの眺め。
見晴らし抜群!。演習地で、普通科さんが行軍している横を走り過ぎる時、ちょっと優越感があったりする^^;)。
右側が車長用、左側が装填手用ハッチ。
こうして身を乗り出しているのは、中に座る場所が無いからと、前後左右上下に激しく揺さぶられるで あっちこっちにぶつかって痛いから。
90式以降の戦車は3人乗りで、ちゃんと座席もあるらしい。



   記念品。
搭乗記念のカードを貰った・・・結構嬉しい。


←其弐 駐屯地内展示物・資料館 等


※本頁及び当HP内他頁の写真・文章の二次使用・転載は、固くお断り致します。
  本頁の写真・文章に問題がある場合、"kaji.ya@live.jp"までご連絡下さい