2010年 米国
終業まじかのスキーリフトに乗り込んだ3人のバカ・・・若者。係員の勘違いでリフトが途中で止められてしまい、宙吊りのまま取り残されてしまう。意を決して飛び降りたり、なんとか鉄柱を伝って地上に降りるが、下には飢えた狼の群れが・・・ってお話。
こう言う脱出パニックモノ好きなんですが、これは有りそうで結構怖いかも。
自分的には ☆☆・・・星2ヶ…かな。グロ注意!。
カテゴリー: 映画/光板・電視芝居
◇ セントアンナの奇跡
2008年 米国
筋書略・・・
名作らしい・・・感動作らしい・・・けど、さっぱり分からないし面白くもなかった。
自分的には ★★・・・星-2ヶ…かな。奇跡ねぇ…。
◇ The Bounty Hunter
2010 米国
「賞金稼ぎのマイロは、保釈中に行方をくらました元妻の記者ニコールを逮捕するために雇われ、あっさりとニコールを捕まえる。だが、ニコールが偽装殺人事件を追っていたために元夫婦の2人はともに犯罪組織から命を狙われることになった」(典:どっかのレビュー)。
自分的には ☆☆☆・・・星3ヶ…だな。テンポもよくて面白かった・・ただそれだけ。
◇ マイ・ブラザー
2010年 米国
「海兵隊員のサムは、よき夫でよき父。厄介者の弟トミーが出所するのと入れ替わりに、妻のグレースと二人の娘を残し、アフガニスタンに出征する。しばらくしてグレースのもとにサムの訃報が届く。悲しみに沈むグレースたちを慰めたのはトミーだった。彼は兄嫁や姪たちを支える中で次第に更生していくが、ある日、死んだはずのサムが別人のようになって生還する……」(典:どっかのレビュー)。
よくある帰還兵の心傷モノの一遍、やっぱアメリカは病んでいる。
自分的には ☆・・・星1ヶ…かな。この奥さん、たしかに美人だ!。
◇ 桜田門外ノ変
2010年 日本
幕末動乱・維新の発端となる井伊直弼大老暗殺を、実行犯の側から見たお話。
桜田門での襲撃事態はお話の中の一場面で、主題はそこに至った水戸藩士達の想いと、襲撃後の逃避行・諸藩の対応はどんなだったか等が主題となっていました。
自分的には ☆☆☆・・星3ヶ..かな。相変わらず長谷川京子嬢の演技はヒドイ(可愛いけど^^;)
◇ MONSTERS
"2010年 米国"
メキシコに墜落した探査船から地球外生物が繁殖し、止む無くメキシコ半分を高い壁で覆って隔離した。主人のカメラマンは、隔離地域に取り残された新聞社社長の娘をアメリカに連れ戻すべく向かったが、飲んだくれて最終避難フェリーのチケットやパスポートごと財布を娼婦に盗まれてしまう。仕方なく隔離地帯を陸路で突破する事にするが、途中でガイド達はモンスターにやられてしまい、車も失った二人は歩いて国境をめざす・・・ってお話。
この映画、超低予算(130万円とか)で造られたそうですが・・・ホントか?。レビューなどを見ると、設定が「第9地区」になぞられる事が多いようですが、どちらかと言えば「クローバーフィールド」の感じに近いと思います。モンスターも出てきますが出来は円谷プロなみ、たいした山場もなくグズグズと終わっていくラスト・・・こちゃ日本公開は無いな^^;)。
って事で、自分的には ☆・・・星1ヶ…かな。良くてビデオスルーですね。
◇ Red Hill
"2010年 豪州"
都会から田舎町に赴任して来た警官シェーン。赴任早々、この街に恨みを抱くアボリジニーの囚人が脱獄したとの一報が入る。街の男達は大騒ぎして迎え撃つ準備をするが、一人また一人とやられて行く・・・ってお話。
↓オフィシャルトレーラーです
これを見て"面白そう"っと思ったら、完全に騙されています。
設定ムチャクチャ! 全編に亘ってリアリティ全く無し! 役者?・・・これでも?
ガンアクション・・・この人たち鉄砲持った事あるの?....。
まぁ、これほど酷い映画は最近なかったですね。こんなクソ映画に、真面目にレビュー書いてるライターさん、正気ですか?。
って事で、自分的には ★★★★★・・・星-5ヶ!!・・・ある意味必見かも^^;)。
■:ガンアクションの一コマ。
腰のホルスターから抜いたのは間違いなくSAAですが・・・
※だいたい、こいつ囚人の癖に何処でGunを手に入れたんや?!
相手を撃ち殺して、クルッっとガンスピンを決めると・・・いつの間にか60Army?
※ちなみに、相手はライフルをバンバン撃って来たけどこいつには当らない。
↑全てにおいてこんな感じ・・・。編集したヤツ頭おかしいんやない?。
◇ エンジェル・ウォーズ
" 2011年 米国"
TVのCM見たりトレーラー見たりして"アクション映画"っと期待すると・・・大きく裏切られます。たしかにカワイイお姉ちゃん達による派手な戦闘シーン満載ですが、それはお話の筋とはまったく関係ありません。全部主人公の妄想(?)の中の出来事です。まぁ、お話の内容などどうでもよければ楽しめますし、何より最近のお姉ちゃんの鉄砲が似合うこと^^;)。まさにCQB、ゾンビドイツ兵(蒸気とゼンマイで動くそうな)との塹壕戦はカッコよかったです。
って事で、自分的には ☆☆☆・・・星3ヶ…かな。"キルビル"のSF版て感じです。
◇ DOMINO
" 2005年 米国"
実在した女性(しかも美人!)バウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)のお話です。映画俳優の父を持ち、自信もモデルをやっていたが好戦的な性格が災いし上手く馴染めず、新聞の広告で見た"賞金稼ぎ講座"を受けその世界に飛び込んで行く・・・。
この映画は前から知っていたけどなかなか出会えす、最近やっと見つけて観る事が出来ました。もっとハードなのを想像してたけど、主役のお姉さん(キーラ・ナイトレイ)がちょっと可愛すぎるかな?・・・もっとワイルドな感じの女性の方が感じが出たのではと思いました。
って事で、自分的には ☆☆☆・・・星3ヶ…もっとリアリティあるお話かと思ってた。
◇ デート&ナイト
"2010年 米国"
人違いでギャングに追われる羽目になった普通の中年夫婦が、あれやこれやの手で追っ手をかわし逃げ惑う・・・ってお話。結構レビューの評判が良かったので観たけど、どうもこう言うアメリカンジョーク満載! みたいな乗りはやっぱ好きじゃないなぁ。
って事で、自分的には ☆・・・星1ヶ…だね。ジョークのほとんどは下ネタ…まぁお下劣。