1年間毎月!を目標にしていたが、6月は週末雨ばっかで
行けなかった…やっぱ献血センターは毎日曜やってもらわんと。
今日の担当看護婦さんは お気に入りの○○さん、
彼女は若い(たぶん^^;)けど注射が上手でホント痛くない^^)/。
不謹慎(?)ながら、今月も頂く方にはならなくて良かった事に
感謝しつつ、成分献血(血小板)にこ一時間。
カテゴリー: 徒然乃事彼是
■ 暑い…
死んだように寝る猫…
*決して、眠るように死んでいるのではない
■ 深い…か?
通勤途中のお寺の門の横に掲示してある書…
■ 今週の散財…
フリマの買物記録。
キャンプ用折畳ベット(鉄フレーム)+薄型折畳式ベーバキューコンロ
ソーラー式車載レーダー
・・・・・・・・・・・ 合計 \1,*** (またしょうも無い物が増えてもた^^;)
■ 年金…。
■ 今日の散財・・・。
フリマの買物記録。
SONY DVD-RW±ドライブ
BLUEDOD モニター付ポータブルDVDプレイヤー
超音波ネズミ退治機/電波時計/MINOLUTA ポケット3脚
*ジャンク Panasonic Game 3DO
・・・・・・・・・・・・・ 合計 \*,*** (これで、暫くおもちゃに困らん^^)
■ フリマでお買物♪
朝から、雨が降りそで降らない・・スッキリしない空模様。
今日は、はじめての会場といつもの所と2件を覗きに行って来た。
・・・・今週の散財
用途不明の望遠鏡・・(カメラ取付用?Canon EOSと書いてある)/
corega Wireless LAN Card / Melco USB Floppy Disk Drive/
白Tシャツ 8枚 / 時計・・(電池切れ) 2個 / 靴 Nike・HAWKINS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 合計 \*,*** (これで半日楽しめた^^)
■ スクーター購入。修理? 見た目が・・
購入時の不具合条件として、セルとホーンがXとなっていた。
セルはキックでエンジンは掛かるから(とりあえずは)良いが、
ホーンが無いと街を走るのに危なくてしょうがない。
ボディのプラ部が経年劣化(?)で傷んで”粉吹いて”来てるんで、
修理する為バラしたついでメーターカバーだけでもと塗装した。
■ スクーター購入。修理? とりあえず・・・
これを何とかしないと・・・。
マフラーのプロテクターのブッシュが劣化していて、今にも
外れそ・・ガチャガチャと煩くて乗れたもんじゃない。
案の定ネジは固着していて外れず、インパクトで廻したら
+ネジの頭を舐めてしまった・・予想通りの結果_ _)m。
■ スクーター購入。
一昨日 Yahooオークションで落札した、
台湾YAMAHA製 SYGNUS Si 125。
天気も良かったので、ぷらぷらと自転車に乗って
引き取りに行った(所要時間約1時間)。
さてさて・・・・台湾製のバイク 如何なるかな?